宇都宮市の整骨院、あずき整骨院です。
今回もスペシャルオリンピックスの情報です。
皆さん、「ユニファイドスポーツ」ってご存じですか??
スペシャルオリンピックスのホームページにも、このような記事が載っています。
「スペシャルオリンピックスは、全ての人々が共にスポーツを楽しむことができ、また心身の健康の増進にも有意義なプログラムとして「ユニファイドスポーツ®」を積極的に展開しています。
ユニファイドスポーツ®では、コーチ指導のもと、
同程度の年齢・競技能力の知的障害がある人(アスリート)と知的障害のない人(パートナー)が日頃から一緒に練習に取り組み、競技中は「チームメイト」、日常では「仲間」としてお互いに相手の個性を理解し、助け合う関係を構築していきます。
また、スペシャルオリンピックスではこのユニファイドスポーツ®を通じて、障害の有無に関わらず全ての人がその人らしく活き活きと暮らせる“インクルージョン(社会的包摂)”を目指しています。」
知的障害がある人(アスリート)と知的障害がない人(パートナー)が一緒になって楽しめる。これが「ユニファイドスポーツ」の良いところですね♪
私も現在、この「ユニファイドスポーツ」を栃木でバスケをしている人たちに知ってもらえるように、少しずつですが動き始まっています。
ということで、私もパートナーとして参加しています
まだまだスペシャルオリンピックス自体も認知度が低いですので、この「ユニファイドスポーツ」というものを知らない方がほとんどです。
このブログを読んで興味のある方は、是非気軽にお問い合わせくださいね!!
http://www.azuki-seikotsu.com/contact/
スペシャルオリンピックスのHPには、「同程度の年齢・・・」なんてありますが、まずは堅苦しく考えず、気軽に参加してください!!
「知的障害のある人たちと一緒にプレーするのって、何を気をつければ良いんだろう???」
と思う方もいるかと思いますが、これまたノ~プロブレム!!
難しいこと考えず、まずはいつもどおりプレーしましょう!!
あくまで主役はアスリートたちですが、自分で行けるときにはシュートを打ったってOK!!
前が空いていれば打っちゃったってOKOK!!
切れ込んでいって、アスリートにパスが出せるようでしたらさばいてあげれば良いんです♪
今まではバリバリ自分で点数を取っていた人も、アシストをして点数を決めてくれたときの嬉しさが、きっと分かってくれると思います♪
毎週日曜日、若草アリーナか明保野体育館で練習していますので、まずは気軽に見学にお越し下さい。
いやいや、見学に来るくらいなら、一緒に汗を流しましょ♪
皆さんの参加、お待ちしていますよん♪
それではまた~~。
※月曜日や土曜日の当日の予約は非常に取りにくくなっています。
また、それ以外の曜日も、午前中や夕方以降の時間帯は、当日予約が取りにくい状況です。
せっかくお越しいただいたのに、事前の予約がされていなかった為にお受けできないということもございます。
もしご予定が分かっている方は、2~3日前までにご予約をしていただけると比較的ご希望の時間が取れやすくなりますのでオススメです
是非会員登録し、予約をされてからお越しくださいね!!
※「会員登録キャンペーン」実施中!!
会員登録をしていただき、さらに予約をされてからお越しいただくと、
姿勢分析「ゆがみーる」が、通常¥1500⇒ 無料になりますよ♪
ご予約・会員登録はこちらからどうぞ。