この日はバレンタインデーの数日前。
仕事が終わって帰宅すると、まずはこんな絵がお出迎え。
何故か顔の横にう〇ち。そして左側のウネウネは坊ちゃん作のバナナ。何だろう、この絵は・・。
バナナの作者は滑り台の上で鬼になってるし。
あの~、節分はだいぶ前に終わったようですよ!
そんなこんなで父ちゃんはとん平焼きを作って美味しく頂いたのでありました。
久しぶりに作ったのに思ったよりも上手に出来たので大満足♪
さて、今回の本題です。
今年のバレンタインチョコを経理部長から頂戴したのですが、そのチョコがこちら!
2つともまさかのセルフサービス!自分で作るんかい!!
しかも裏面を見ると、必要な材料が我が家に揃ってないというオチまであったりして(笑)
まあ、経理部長らしいですな。
一度に二箱食べるのはカロリー的に心配でしたので、2日間に分けて作成!
まずはこちらの「とろけるトリュフチョコレート」からいってみましょう!
作っている最中は写真を撮る余裕なし。なんだかんだで無事に完成!
見た目はちょっと不格好ですが、味は美味しゅうございました。
そして別日に残った方の箱を作っていきましょう!
坊ちゃんも混ぜ混ぜお手伝い♪
良い感じに溶けて混ざってきました。
しっかり混ざったらクッキーのような型に流していきましょう!
なかなか慎重にやっております。
我慢できずにちょいとペロリ♪
我慢できずにべ~ロベロ!
チョコは大好物だけにたまりません!
しばし冷蔵庫で冷やしたら完成です!
これまた大変美味しゅうございました♪
この後は楽しくお絵描きしたり♪
その様子を大豆さんがそ~っと覗いてみたり。
そんな感じのバレンタインでございました。