こんにちは。院長の飯塚です。
先日、坊ちゃんと二人で県内の某所にあります森の中で車中泊を楽しんできました。
勘の鋭い方はお気付きかもしれませんが、このネタ、かなり引っ張ります!
最近川遊びも無くなりブログのネタも無いので・・・しばしの間お付き合いくださいませ。
通常ですと、沢山荷物がある時には前日の夜のうちに車の中に荷物を載せてしまうのですが、今回はあいにくの雨。しかも大雨。
そこで当日の朝にせっせと車に荷物を詰め込みました。
荷物を詰め込む時の私の中のイメージは、まるでテトリス。空いたスペースにどれを入れるかが結構楽しい♪
たった一泊ですが、いかんせんまだキャンプは初心者なので荷物は多めになってしまいます。
全ての荷物を載せたら、いざ出発!今回も安全運転でまいりましょう!
ちょっと欲しい食材があるので、まずは調達に向かいます。
行先は、いつも坊ちゃんが学校のお買い物学習でお世話になっているスーパーあさやさん。
お揃いのシャツを着た親子があさやさんにやって来ました。
坊ちゃんもご機嫌でお買い物♪
でも、カップラーメンはいりませんよ!
お菓子は1個だけにしましょう。
お目当ての物をゲットしたら、目的地に再び出発!
下道でのんびりと走ること約90分。最初の目的地はこちら!
いつもの温泉!
そしてさっぱりした後はいつもの食堂!
お風呂上がりのオレンジジュースは格別です♪
でもこちらのジュース、なんと1杯400円。うどんと200円くらいしか変わらない・・・
父ちゃんは水で十分です(笑)
今回坊ちゃんが注文したのはこちら!
うどんです。この日の朝食もうどんでした。
ちなみに翌日の朝食もうどんの予定です。坊ちゃん、どれだけ好きなんでしょうか。
父ちゃんはいつものから揚げ定食。
麺が太いのでなかなかの食べ応えです。
うん、美味しい♪今回も大満足でございました。
お腹が満たされた後は、経理部長のお土産を買いに行きましょう!
同じ敷地内にあるお菓子屋さんに移動です。
お菓子作りもちょっと見学させていただきました。
今回坊ちゃんが選んだお土産はこちら♪
そしてこのお店に来るとついつい食べてしまうのがこちら・・・
これまた大変美味しゅうございました。
次回はいよいよ森に到着ですのでお楽しみに~♪