「ホネからつくるきれいなカラダ」
ハニースタイル担当の勇作です!
初めての子育てということで、わからない事だらけ。
ネットでも色々と情報収集しているのですが、
その中でも1番「インスタグラム」を活用しています。
(投稿はせず、もっぱら見る専門です・・)
沐浴の際に必要なベビーバス。
探してみると、色々ありすぎてどれがいいの??
せっかく数千円出して買っても実際使うのは短期間だし、
サイズ感や普段の置き場所もどうしよう・・。
ということで、あれこれ調べてみて
多くの方がオススメしていたこちらを購入しました!!
「ソフト タブ ワイド」という商品です。
本来の用途としては洗濯物の漬け置きや
おもちゃ箱代わりなどに使用する「フリーバスケット」
その一環で赤ちゃんのお風呂として使うのが好評のようです。
底には水を抜く栓もあります。
折りたたんでコンパクトにもできますので、
里帰りの際にも車に積みやすそうです!
パパママ学級の沐浴体験時には
正規のベビーバスを使いましたが
それほど大差は無いように感じるので
今後の使い方の幅を考えると
良い買い物をしたかなと思います♪
ベビーバスでお悩み中の方がいらっしゃいましたら
参考にしてみてください!