まだまだ世の中落ち着かない感じでございますが、坊ちゃんの学校も2月から分散登校が続いてます。
でも、お子さんが近所の学校に通う患者さんから聞くと、他の学校で分散登校になっているのは中々聞きません。
ということは・・・平日の公園は空いてるんじゃない??
そこで父ちゃん閃いた!!いつもならわんさか混み合っている公園に行くチャンスじゃないですか!!!!
木曜日の午後、仕事が終わってお家でお昼ごはんを食べたら急いで出発!向かった先は数年ぶりの真岡市の公園です。
我が家から車で40分程度。駐車場に着くとやっぱり空いてる!
雲行きがとっても怪しいですが、張り切ってまいりましょう!
公園にはトイレも自動販売機も完備されています。これがとってもありがたや~♪
ガラガラの公園で思いっきり遊びましょう!!
大好きな滑り台も待ち時間ゼロで滑り放題♪
ネットにも上ってみたり♪
ポヨンポヨンと跳ねてみたり♪
「怖い~~~!!」と言いながら半泣きで進んだり・・
そうこうしているうちに、物凄い強風と一緒に雪が参上!
めちゃめちゃ寒い!!!!雪国仕様の父ちゃん。こんな時にはマスクもありがたいですね。
寒さにめげず、どんどん遊びます!
それにしても楽しい♪
少しすると、雲が流れて雪も止みました。
ここでもブランコは忘れずに~♪
今更ですが、「あそびかたのちゅうい」もしっかりチェック!
さあ、また行きますよ~!!
30分もすると強風と雪が嘘のように晴れてきました。
いつもこれくらい空いていたらちょいちょい遊びに来れるのにな~。
ちなみに以前日曜日に来たときはこんな感じでした。人がわんさかです。滑り台の階段も順番待ちで行列が出来ていたりしました。
沢山遊んだ後はちょっと休憩。
自動販売機でちょっとしたお買い物学習。父ちゃんにはコーヒーを買ってくれました。
そろそろ帰ろうか~なんて言っていたら、突如棒倒しの開始です。
どこで習って来たのか分かりませんが、父ちゃんより強かったりして。
思う存分遊べて大満足♪
帰り道もご機嫌です♪
それにしても晴れてくれて良かった。本気で寒かった・・・
日曜日の混み具合しか知りませんでしたが、平日こんなに空いているのなら平日来れそうなときにまた来たいですな~。
ラブラブ親子、今回も大盛り上がりで大満足でした♪
家に帰ると・・・お風呂場で大豆さんが捕獲されていました。
きっとこの表情は喜んでいるのだと思います(笑)