こんにちは。院長の飯塚です。
昨年の8月末より開始しましたダイエットチャレンジ。
まだしっかりと継続しております。
実は、スタート時の体重は「93キロ」。45年間の人生の中でも、トップクラスに重い体重でした。
そこからジム通いと食事の見直しを行う事約半年。さて、どんな感じで体重が変わってきたのでしょうか??
せっかくですので、アプリに保存してある体重の推移をお見せしちゃおうと思います。
まずはスタート時。8月28日から計測を始めました。
スタート時に93キロあった体重は、9月24日には91.2キロまで減っています。
そこからも黙々とジム通いを続け、11月22日には90.4キロまで減りました。
でもまだ筋肉にそこまで変化は出てきていません。
12月6日、やっと80キロ台に突入!目標の85キロにはまだまだ遠いです・・・。
そこからさらにコツコツとトレーニングを重ね、2月12日、ついに目標の85キロ台に到達!!!!!
順調に減ってきましたが、思ったよりも早めに85キロ台に到達した為、これからは体重をキープしつつ、脂肪を減らして筋肉の量を増やすことを目標としてまいります。
ちなみにここまでやってきたダイエット、どんなことをしてきたかと言いますと、
(1)週に3~5回のジム通い
・主に筋力トレーニング。時間は40分~1時間程度。
・30分程度の有酸素運動@エアロバイクを週1~2回
・分割法で、曜日によって鍛える部位を変更。行う種目もマンネリ化しないようにちょっとずつ変更しました。
(2)食事の見直し
・無駄なおやつを食べない。
・食事の内容を変更。
油物を減らす。ただし、適度な量は摂取。
たんぱく質を多めに摂る。プロテインは1日3~4回摂取。
調理法を変える。(揚げる→蒸す、煮る、生など)
野菜を多めに摂取。
空腹は我慢できないので、低カロリーの物を多く摂るようにして、お腹の満足度はキープ!
こんな感じですので、極端に食事を食べなかったり、極端にガツガツ鍛えたりという訳ではありません。
無理なトレーニング、無理なダイエットは続きませんので、なんとなくやっていた結果、ここまで減らすことが出来ました。
しかも、上半身の筋肉はあきらかにボリュームアップ!
あとは脚とお尻ももっと鍛えていこうと思います。
ダイエット、矯味のある方も多いのではないかと思いますが、何か参考になったでしょうか?
夏に向けて、引き続きダイエット&トレーニング頑張りまっす!!