こんにちは。院長の飯塚です。
先日、栃木県障害者スポーツ協会が主催してくださった「バスケットボール体験教室」に我が家の坊ちゃんが参加させていただきました。
今回の会場は青葉高等学園。初めて中に入りましたが、まだ新しい学校ということで、どこもかしこもキレイでした♪
体育館に向かう途中には、ハウスの中でお花を栽培していました。設備がしっかりしていますね!
体育館もとってもキレイ♪
でも、さすがにちょっと寒かったです。
我が家の坊ちゃんもビブスを着て準備万端!
シュートを構えて!!
シュート!!
ちょっとボールが重かったのか、半円にどうにか届きました。
まあ、シュートが入らないのは父ちゃん譲りですな!
今回も何度もズッコケながら楽しんでいました。
県内各地から、小学1年生~中学3年生までの子供達が、結構たくさん集まっていました。
小学生の小さい子供達も寒さに負けずに元気いっぱい!!
スタートから同じクラスのお友達とイチャイチャしすぎて体力を使い切ってしまたのか、終盤は日向ぼっこをしながらマイペースで参加していました(笑)
今回、沢山の講師の方が参加してくださっていたのですが、皆さん子供達との接し方がすごく上手!!
何でかと思ったら、特別支援学校の先生が沢山参加してくださっていたとのことでした。
そして、せっかくのお休みなのに、坊ちゃんのクラスの担任の先生まで見学に来てくださいました。
これには坊ちゃんも大喜び♪I先生、寒い中最後までお付き合いくださいましてありがとうございました♪
家族の人達は体育館の2階から見学していたのですが、ジ~っと動かずに見ていたのでさすがに終わるころには寒さで体がガチガチ。
ということで、終わった後はいつもの日帰り温泉「きみのゆ」にレッツゴー!!
美味しいご飯を食べてから、ゆっくりと温泉を堪能しました♪
お風呂上りのデザートも忘れません♪
今回主催してくださいました関係者の皆様、大変お世話になりました。
また別の種目でも参加できそうなイベントがありましたら、その時には宜しくお願い致します。