こんにちは。院長の飯塚です。
先日、坊ちゃんのリクエストで久しぶりに鹿沼市にあります千手山公園に行ってきました。
この日は鹿沼市民(子供だけかな?大人もかな?)は無料ということで、ちょっと活気がありました。
着いて早々、ご機嫌な坊ちゃん。私は前日に脚のトレーニングをみっちりとやったので、こんな坂道でも結構脚にきます・・・。
走っていく坊ちゃんを追う母親と、それから逃げ惑う息子。
今回も500円分の乗り物チケットを購入し、乗り物のある所へ階段を上って向かいます。
なぜか途中からダッシュする親子。
だから、私は今日は走れないんだってば。
上に着くと、前回までなかったこんな物が置いてありました。
もちろん、記念撮影♪
今回も動くと怖いのでお金を入れずに楽しみます♪
それにしても良い眺め♪
乗り物は3種類ありますが、そのうち1つの観覧車がお色直し中で乗ることができませんでした。
まあ、動いていたとしても、坊ちゃんも私も高いところが苦手なので乗らないんですけどね。
ということで、今回も汽車ポッポさんから乗ってみます。
相変わらずゆったりした感じで嫌されます♪
その隣にある滑り台もお気に入りです♪
続きまして、2番目に登場するのは、本日早くも最後の乗り物となるジェットスター。
そこへ向かう途中、とっとと走って行ってしまった坊ちゃん。
今回も経理部長が走って追いかけました。
我が家では、力は私、走りは経理部長が担当です!
こちらのタイプは、背の高い人には拷問のような感じです。
もっぱら前を向いて乗ることは難しい感じです(汗)
こちらは足元は窮屈ですが、頭上の空間はちょっとゆったり♪
風を感じられて気持ち良い♪
こうやって手をつないで歩いてくれるのはあと何年かな~なんて思うと、こういった時間がとっても貴重です。
千手山公園はちょっとドライブ気分も味わえるし、1時間もあれば坊ちゃんも十分遊べるので、とっても良い遊園地です♪
また坊ちゃんからのリクエストがあったら行ってみようと思います♪