経理部長です。
坊ちゃんの学校がある地区の小学校でマスつかみ会が開催され、ご招待して頂きました。育成会主催でかなり大掛かりかつ大盛況でした。居住区の育成会には入れないので、親子共々貴重な体験でした。
小川をせき止め、大量のマスを放流、子供達がワァーっと捕獲、それを親達がさばき、焼き、皆んなで食べる、と本格的。
坊ちゃんは川でバシャバシャ遊び、捕まえられたマスを少〜し触り、焼き上がったのをちょっとだけ嚙りペッとして、オニギリを食べてました。
それでも久しぶりに会ったお友達や先生と遊べて楽しそうでした。
私はマスのさばき方をYouTubeで予習していきましたが、自分の実力を考慮し、さばかれた後に血合いをとるのと、主に応援係りに徹しました。適材適所です。
因みに院長は毎度のことですが、保父さん化してました。
毎年の恒例行事らしいので、ぜひ来年も参加させて頂きたいです。坊ちゃんも私もレベルアップして参加出来る予感がします。