こんにちは。院長の飯塚です!
先日、坊ちゃんと一緒にふら~っとお出かけしてきました。
まずはカンセキで坊ちゃんの自転車のカギを購入♪
一緒にレジに並び、支払い完了!レジのお兄さんだけでなく、修理をしていて忙しそうな店員さんにまできちんと「バイバ~イ。また遊ぼうね~」とお礼?を言いながら無事にお買い物終了
カンセキを出た後は、すぐ近くにある栃木県こども総合科学館に行ってみました。この日は猛暑。とにかく暑い・・・・
時刻は15:00頃だったかな??あと1時間半で閉館になるということで、この時間からの入場者はさすがに少なかったです。
入館料が思ったよりも高くて父ちゃんビクビクしながら財布を開けましたが、なんとか足りました
空いている館内をウロウロ・・・
こっちもウロウロ・・・
階段も元気に昇り・・・
お次は元気にリズムを奏でます♪
音の響かない部屋は恐かったらしく、秒速で撤収!!
音の出る階段でもちょっと遊び・・・
大好きなボールプールを発見!!
目がちょっとだけ見えています
こちらは口がちょこっと見えてます
ドド~~ン!!
はい、また隠れました。
こんな遊びを延々と繰り返し、気がつけば閉館時間まで残りわずか。
グズることなく出口を出てくれたのはよかったのですが、出口の真ん前にある売店に直行!
アンパンマンの入浴剤を見ながらご機嫌♪
と、次の瞬間・・・・
「ビリッ!!」
こういうときは動きが早いっ!
あっという間に破って開けられてしまいました
ということで、父ちゃん渋々購入。まだ300円くらいの金額の物で良かった・・・・・
科学館とサヨナラをして、お次に向かったのは近所のスーパー。
フードコートにて美味しいソフトクリームを男二人で堪能したのでありました
食べ終わると、大好きなカートを押しながら店内散歩。
別に何を買うわけではなかったのですが、商品の名前を確認しながらテクテク歩き、ちょっと勉強になりました♪
たいして何をやる訳じゃなくても、こうやってお出かけするのは楽しいですね♪
次回はどこに行こうか、暇があるとついついそんなことばかり考えてしまう父ちゃんなのでありました