中学部最後の体育祭。そして、高等部になると体育祭が無いため、学生生活最後の体育祭がありました。
前日が大雨だった為お天気が心配でしたが、当日は朝から快晴♪むしろ暑すぎるくらいに良い天気です。
坊ちゃんは、選手宣誓(誓いの言葉)をふざけることなく、しっかりとやり遂げました。
障害物走では、お友達みんなを送り出してから、ゆっくりとスタート。
ゆっくりな足取りで、最後の走りを堪能しました。
一枚選んで・・・
この後、口にくわえて無事にゴール!坊ちゃんらしいゴールです。
よっちょれも玉入れも無事に終了。
時間にして約2時間の体育祭でしたが、すべての種目が終わりました。
保育園時代、大好きなT先生に抱っこされたまま終わった、初めての運動会。
H先生のマイクからの励ましに後押しされ、最後まで走り切ったかけっこ。
Y先生の掛け声で、お友達と協力しながら頑張った組体操。
その頃を思い出すと、立派に成長したな~と感動でございます。
これからも坊ちゃんらしく、笑顔で楽しく過ごしてくれることを願います。
でも、お腹の肉はちょっと減らしましょうかね・・・・(笑)
残りの中学校生活も、思い切り楽しんでくださいな!
体育祭でお世話になりました先生方。暑い中頑張ってくださいましたボランティアの皆様。今回も大変お世話になりました。
引き続き残りの中学校生活も宜しくお願い致します。